選択されているタグ : Facebook

タグを絞り込む : CSSNite Dreamweaver Webサービス セミナー ソーシャルメディア ブランディング マーケティング

すぐにわかる、粗悪Facebookセミナーの見分け方

最近のWeb活用性セミナーのトレンドはFacebookです。商工会議所などが主催するセミナーは毎月のように開催され、どれも定員を拡大するほど大盛況なようです。私は、理由や対象は何であれ、Webをもっとビジネスに活かしたい、とお考えになる方の応援をしたいと思っています。

他方でなかには「この講師、本当に大丈夫かな」と首をかしげるようなセミナーがあるもの事実です。そこで今日は、Facebookセミナーの質(特に微妙な方)を簡単に見分けるコツを紹介します。

見分け方 : 表記は「Facebook(Fは大文字)」となっていますか

Facebookのブランド情報センターのガイドラインに「文中でFacebookに言及する際、「F」は大文字で表記してください。」とあるとおり、Facebookを「facebook(fを小文字で表記)」と表記するのは誤りです。

「大文字と小文字を間違えたくらい、些細なミス」と思われるかもしれません。しかしこれが「取引先の社名の漢字を間違えた」であったらどうでしょうか。これは大きなミスですよね。

一般の方が「facebook」と誤用するのは無理からぬことです。ロゴを見れば、小文字の"f"としか見えないからです。しかし、我々はプロです。自分たちが扱っている商材(ここではFacebook)について、製品名(サービス名)も正確に表記できない業者(講師)を信頼できるでしょうか?


Facebook Power Session 2012に参加しました

著者の皆さんが整列


2012年7月7日に東京で開催された、「Facebook Power Session 2012」に参加しました。このセミナーは、2012年7月発売の『Facebookマーケティング プロフェッショナルガイド』『Facebookデザイン プロフェッショナルガイド』の刊行を記念して、両本の執筆者が講師を務めたものです。

Facebookページは、企業の広告・広報活動のなかでも旬なテーマだと思います。地元の静岡県東部でも、中小・零細企業向けのFacebookページ活用講座が盛んに開催されています。反面で、話題ばかりが先行し、内容の伴わないセミナーもあり、この機会にしっかりと学ぶ機会をと思い参加しました。


CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2が開催されました

2011年8月6日に静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」において、CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2が開催されました。

CSS Nite in SHIZUOKAは、首都圏で開催されているWeb制作者向けセミナーイベントCSS Niteの静岡版として、静岡県で活躍するWeb制作の研鑽の場とコミュニティづくりを目的として開催されています。と、概要紹介から入りましたのは、私も実行委員として運営に携わっているからです。

今回のCSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2は、当初3月12日開催予定でした。しかしイベント前日に発生した東日本大震災の影響で延期。約5ヵ月を経てやっと開催することができました。イベントには100名ほどの方にご参加いただき、盛況のうちに終えることができたと思います。参加者のみなさん、登壇いただいた方々、スタッフ諸氏、本当にありがとうございました。


プロフィール

矢部 靖人(hamnaly)

いくつかの制作会社でWeb制作やDTPから営業まで経験し、2010年に独立。現在はhamnaly(ハンナリィ)という屋号で、Web制作を中心に地元企業のWeb活用を応援する事業を模索中。理想は高く現実は厳しく、下請け制作を中心に生きています。Knock! Knock! 主催。

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ