| 雑感
JWDA 初級ウェブ解析士認定講座を受講しました

初級ウェブ解析士認定講座の受講(2011.8.20)と認定試験(2011.9.17)を受けました。
初級ウェブ解析士とは
初級ウェブ解析士認定講座のページによると、以下のように定義されています。
ウェブマーケティングにおいて、アクセス解析をはじめとしたウェブ解析データを活用し、成果を出す仕事、それがウェブ解析士です。
初級ウェブ解析士は、アクセス解析を軸としたウェブ解析スキルを身につけ、データを読み取り、正しい判断が出来るスキルを会得することを目標としております。
初級ではアクセス解析で得られるデータと特性、またCPCやROI、CPAなどWebマーケティングで頻出する3文字の略語について、特定のツールに偏ることなく解説されています。講義は演習スタイル(事前にテキストを学習している前提で、練習問題を解きながら解説)でした。
ちなみに、初級は試験のみの受験も可能です(テキスト購入は必須)。これからWebマーケティングを学ぶ方は講座+試験を、多少の経験があり上級コースも考えている方は試験のみでOKなように感じました。