選択されているタグ : ホームページ作成

タグを絞り込む : a-blog_cms CMS CSS CSSNite Dreamweaver Fireworks JavaScript TalkNote Webデザイン Web戦略 WordPress みんビズ アクセシビリティ セミナー マークアップ マーケティング 広告 情報デザイン 集客

CSS Nite LP, Disk 20:Webデザイン行く年来る年(Shift5) に参加しました

2011年12月10日に東京・ベルサール神保町 ルーム1-2で開催された、CSS Nite LP, Disk 20:Webデザイン行く年来る年(Shift5)に参加しました。今年は過去2年とは異なり、LP(ロングバージョン)として拡大開催されました。

このイベントはCSS Niteの年末恒例イベントで、その年のWeb制作環境を振り返りつつ来年を展望するものです。公式サイトには下記のようにあります。

マークアップ、アクセシビリティ、ツール、デザイントレンドに加え、スマートフォンの5ジャンルで、今年のWeb制作シーンを振り返ります(RIAは廃止)。
さらに、「地方のWeb制作ビジネス」、「“みんビズ”で変わる!?今後のWeb制作ビジネス」の2セッションを今年のみの企画の企画として追加します。

「素人でも低予算で改善できるホームページの短期リニューアル講座」に参加しました。

2011年11月10日(木)に静岡市産学交流センターで行われたセミナー「素人でも低予算で改善できるホームページの短期リニューアル講座」に参加しました。平成23年度 B-nestマーケティング支援講座の1コマとして、経営コンサルタントの竹内謙礼さん(有限会社いろは代表取締役)を迎えて開催されました。

ホームページで効果をだすために


今回のセミナーはホームページリニューアルを中心に、根本的なホームページ運営の考え方についてのセミナーでした。ホームページの目的は利益に貢献することです。つまり、売上アップの施策かコストダウンできる施策以外は意味が無いという観点から、売上アップ/コストダウンの根拠・見通しの検討法やリニューアルの方法論が説明されました。とは言え「これだけやれば大丈夫」とか「素人でも簡単にできる」というような必勝法的な話はなく、結局は地道に努力するのが1番の近道という印象を受けました。

最初に検討するべきポイントとして、ホームページの方法論以前にインターネットビジネスが成立しやすいものとそうでないものの切り分けが重要と説きます。インターネットはヤフーやGoogleなど検索サイトでキーワード検索して情報(ホームページ)を探します。つまり、検索されない商材はインターネットビジネスに向いていないということです。もちろんロングテールと言われる個々のボリュームは多くないニッチな市場を狙う戦略もありますが、中小企業が進出するには投資に利益が見合わない場合が多いようです。


TalkNote Vol.1でa-blog cmsの事例を発表しました

2011.1.15に静岡市で開催されたTalkNote Vol.1に参加しました


TalkNote第1回は、ビジネスパートナーであるDatafarmさんが 立ち上げた、Web系セミナーイベントです。今回のテーマは「a-blog cms × Jimdo × WordPress! 話題のCMSを一気に総復習しましょう!」。3つのCMS×2人=6人のスピーカーが、各CMSについて熱く語りました。そして今年最初のセミナー参加だったわけですが、私もスピーカーのひとり(a-blog cmsのユーザー代表)として参加させていただきました。

a-blog cms 事例紹介


プロフィール

矢部 靖人(hamnaly)

いくつかの制作会社でWeb制作やDTPから営業まで経験し、2010年に独立。現在はhamnaly(ハンナリィ)という屋号で、Web制作を中心に地元企業のWeb活用を応援する事業を模索中。理想は高く現実は厳しく、下請け制作を中心に生きています。Knock! Knock! 主催。

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ